Busines consulting company focusing on global trade, commerce and investment established in 2012

国際税務

3/3ページ

国際サービサー会社

日本国の国際サービサー会社(以下、国際サービサー会社International Servicer CompanyをISCと称す)は、外国親会社のために役務サービスを輸出します。 従い、日本国消費税10%(2020/6/30現在、今後税率は上がる)は、年度末に専門の税理士の手続きの上、全額還付されます。輸出免税のサービス版と解され営業利益率が10%好転するのと同じ結果をもたらします。ISCの提供する […]

書籍”GLOBAL TRADE AND CUSTOMS”で、世界の貿易と関税に関する理解を深められます。

GLOBAL TRADE AND CUSTOMS”(IBFDより出版)では、世界中の貿易と税関に関する情報が掲載されており、理解を深めることができます。<Chapter7:日本>の目次は以下となります。Chapter 7 Japan 略語 はじめに 7.1.関税分類  7.1.1.はじめに 7.2.原産地規則  7.2.1.原産地規則概括  7.2.2.FTA  7.2.3.完全生産品  7.2. […]

柴田が欧州の国際税務の研究所IBFD(オランダ:アムステルダム)が出版した、世界の貿易と関税を学べる書籍「Global Trade and Customs」(2020年7月初版発行全683ページ)で<Chapter7:japan>を執筆しました。

柴田が、欧州の国際税務の研究所IBFD(オランダ アムステルダム)が出版した、世界の貿易と関税を学べる書籍「Global Trade and Customs」(2020年7月初版発行全683ページ)で<Chapter7:japan>を執筆しました。 ●IBFDとは・・・世界中の税法に関する情報を提供し、税法学の発展を促進するため、1938年に設立されました。現在では、国際税務に関する、国境を越えた […]

1 3