Busines consulting company focusing on global trade, commerce and investment established in 2012

国際税務

2/2ページ

HACCP義務化への対応

2020年6月より、食品を取り扱う全事業者に対して義務化された「HACCP(ハサップ)」。今年6月より導入・運用が完全義務化となりますが、対応されてらっしゃいますか。 事業者は何をしたら良いのか、どうすればスムーズに導入できるのか、悩まれていらっしゃる事業者様は、お気軽にお問い合わせ下さい。⇒コチラ 日本関税協会発行の「貿易と関税」に、広告を掲載させて頂いております。

初めての輸出を検討されていらっしゃる方

注文を受けてから出荷するまで、または、それ以前の業務においても、「お国違えばタブーも変わる!」ではないですが、我々が知らないことも山積み、確認事項も山積みです。そんなお客様の相談役にならせて下さい。関所のプロであるTradeTaxグループが、初めての輸出をサポート致します。 お気軽にお問い合わせ下さい。⇒コチラ

欧州の雑誌ITR (International Tax Review)に「アジア・太平洋部門」内、グループ事務所所長として、掲載されました。

欧州の雑誌ITR (International Tax Review)に、2020年度海外グループの中「アジア・太平洋部門」の一つとして、TradeTax国際税務・会計事務所(所長)が掲載されました。 ⇒ ITR (International Tax Review)

2020インコタームズ「DPU」の導入

2020インコタームズで「DPU (Delivered at Place Unloaded : 荷卸込持込渡)」が導入されました。売手は商品を、買手の倉庫前まで持って行きます。トラックから下して、危険負担が売手から買手に移ります。 インコタームズ2020から主流になるDPU取引はTradeTaxグループがサポートします ・EU通関手続き・関税・FTA・VAT対応・EU税関事後調査対応(関税評価・F […]

香港/台湾の方の日本不動産投資資産管理会社

香港/台湾の方は、日本の不動産を購入し、資産分散をされてはいかがでしょうか? 日本の大都市の中心は、中古物件といえども、いつまで経っても、価値は下がらず、すぐ売れます。 また賃貸している場合は、減価償却がとれますので、耐用年数経過後は ただで不動産を手に入れたのと同じになります。 資産管理会社の設立・賃貸・運営・Exitまでサポートします。 消費税を払わないようなスキームも可能です。 そして最大の […]

「実効関税率表2020」ダウンロードフォーム

貨物を日本へ輸入する際に重要な「実効関税率表」2020年度版をダウンロードできます。英語表記もあり、全33ページにまとめてありますので、プリントアウトにも便利です。ぜひ、ご活用下さい。 当ファイルに関するご質問やお問い合わせは ⇒コチラまで

国際サービサー会社

日本国の国際サービサー会社(以下、国際サービサー会社International Servicer CompanyをISCと称す)は、外国親会社のために役務サービスを輸出します。 従い、日本国消費税10%(2020/6/30現在、今後税率は上がる)は、年度末に専門の税理士の手続きの上、全額還付されます。輸出免税のサービス版と解され営業利益率が10%好転するのと同じ結果をもたらします。ISCの提供する […]

書籍”GLOBAL TRADE AND CUSTOMS”で、世界の貿易と関税に関する理解を深められます。

GLOBAL TRADE AND CUSTOMS”(IBFDより出版)では、世界中の貿易と税関に関する情報が掲載されており、理解を深めることができます。<Chapter7:日本>の目次は以下となります。Chapter 7 Japan 略語 はじめに 7.1.関税分類  7.1.1.はじめに 7.2.原産地規則  7.2.1.原産地規則概括  7.2.2.FTA  7.2.3.完全生産品  7.2. […]

柴田が欧州の国際税務の研究所IBFD(オランダ:アムステルダム)が出版した、世界の貿易と関税を学べる書籍「Global Trade and Customs」(2020年7月初版発行全683ページ)で<Chapter7:japan>を執筆しました。

柴田が、欧州の国際税務の研究所IBFD(オランダ アムステルダム)が出版した、世界の貿易と関税を学べる書籍「Global Trade and Customs」(2020年7月初版発行全683ページ)で<Chapter7:japan>を執筆しました。 ●IBFDとは・・・世界中の税法に関する情報を提供し、税法学の発展を促進するため、1938年に設立されました。現在では、国際税務に関する、国境を越えた […]